ピカーディーワイナリー
Picardy Winery, Pemberton WA

ペンバートン/マンジマップ

マーガレットリバーエリアからさらに南東部のペンバートンとマンジマップエリア。冷涼な気候と花崗岩が混ざった土が質のよいシャルドネを作りだしています。また、トリュフやチェリーの収穫を祝うイベントも人気です。

カンタス航空を選ぶ理由


 

お預け手荷物
全フライトでお預け手荷物が無料のため、旅行のお荷物を増やすことができます。

機内食
全フライトでお食事またはリフレッシュメントを無料でご提供いたします。

エンターテイメント
映画、ニュース、テレビ番組など、全フライトで幅広いエンターテイメントをお楽しみいただけます。

ペンバートン・マンジマップエリアとは

マーガレットリバーエリアからさらに南東部の、ユーカリの森が続くエリアがペンバートンとマンジマップエリアです。冷涼な気候と花崗岩が混ざった土が、質のよいシャルドネを作りだしています。また、このエリアでは、地元でとれるトリュフの収穫を祝うイベントもワインとあわせて人気です。

ワイナリー

ピカーディ・ワイナリー公式サイト(英文)Opens external site in a new window ピカーディーワイナリー

ピカーディ・ワイナリー(Picardy Winery)

ピカーディ・ワイナリーは、マーガレットリバーで素晴らしいワインを造るモスウッドの創設者がペンバートンに設立したワイナリーです。シャルドネはもちろんのこと、シラーズやピノ・ノアールもその品質は世界でも認められています。

©Picardy Winery

ピカーディ・ワイナリー公式サイト(英文)Opens external site in a new window
サリテージ・ワイン公式サイト(英文)Opens external site in a new window サリテージワインのワイン畑

サリテージ・ワイン(Salitage Wine)

ペンバートンエリアを代表するワイナリーのひとつ。様々な賞を受賞していますが、中でもピノ・ノアールは評価が高いことで知られています。30年以上に渡りアメリカ・フランスでワイン作りを学んだオーナーがこだわりを持って造るワインは絶品です。

©Tourism Western Australia

サリテージ・ワイン公式サイト(英文)Opens external site in a new window

周辺の観光スポット

ザ・トリュフ&ワインカンパニー公式サイト(英文)Opens external site in a new window トリュフさがし

ザ・トリュフ&ワインカンパニー (The Truffle & Wine Company)

世界3大珍味のひとつ「トリュフ」とプレミアムワインが自慢のザ・トリュフ&ワインカンパニー。実はここ、南半球で最もトリュフの産出量が多く、その品質は本場ヨーロッパでも認められています。通常、トリュフ探しはブタを使いますが、ここでは犬が大活躍。併設されたレストランでぜひ珍味を堪能してください。

© Frances Andrijich

ザ・トリュフ&ワインカンパニー公式サイト(英文)Opens external site in a new window
ラベンダー&ベリーファーム公式サイト(英文)Opens external site in a new window ラベンダーファーム

ラベンダー&ベリーファーム(Lavender & Berry Farm)

文字どおりラベンダーとベリーで溢れるファーム。ベリーパンケーキやグルメランチが人気のカフェや、湖に面した2ベッドルームの宿泊施設もあります。夏のシーズンには、様々な種類のベリーを摘むことができます。

©Tourism Western Australia

ラベンダー&ベリーファーム公式サイト(英文)Opens external site in a new window
ザ・ペンバートン・トラムウェイ公式サイト(英文)Opens external site in a new window ペンバートントラムウェイ

ザ・ペンバートン・トラムウェイ(The Pemberton Tramway)

ペンバートンを走る観光列車、ペンバートン・トラムウェイは、ペンバートンのユーカリの巨木の森を抜け、さらに南のウォレンリバー橋までを往復する約1時間45分ののんびりトラム観光が楽しめます。

©Tourism Western Australia

ザ・ペンバートン・トラムウェイ公式サイト(英文)Opens external site in a new window
ペンバートン・クライミング・ツリーについて(英文)Opens external site in a new window グロースターツリークライミング

ペンバートン・クライミング・ツリー (Pemberton's Climbing Trees)

このエリアに多く見られるユーカリの一種カリの木は、西オーストラリアで最も高く育つ木として知られ、30年~40年代には火の見櫓として使われていました。今では、グロースター国立公園のグロースターツリー、ウォレン国立公園のデイブエヴァンズ・バイセンテニアルツリー、そしてマンジマップとペンバートンの間に位置するダイヤモンド・ツリーが観光用として木登りが楽しめます。

©Tourism Western Australia

ペンバートン・クライミング・ツリーについて(英文)Opens external site in a new window
ツリートップウォーク

ツリートップウォーク(Tree Top Walk)

ウォルポールとデンマークの間に位置するツリートップウォーク。地上40メートル、長さ600メートルの橋は、樹齢およそ400年というカリの森に設置され、まさに鳥になった視線でユーカリの森を見渡すことができます。

©Tourism Western Australia

ペンバートン/マンジマップへの行き方

行き方:ペンバートンへは、パースから車で約4時間です。パースからマーガレットリバーに行ったあとに訪れるのもおすすめです。

西オーストラリア州をもっと楽しむ

西オーストラリア州の旅行をもっと楽しむためのお役立ち情報を集めました。

西オーストラリアの都市

フライト検索

読み込み中...

重要情報

Disclaimer: ^ カンタス・ポイントを獲得および利用するには、カンタス・フリークエントフライヤーの会員であることが条件になります。会員資格、ポイントの加算、利用は、フリークエントフライヤープログラムの会員規約が適用されます。