ブリスベン・ゴールドコーストを最高に楽しむ3日間 観光モデルコース

水と緑に恵まれた美しい街ブリスベンとサーフィンのメッカ、ゴールドコースト。太陽に愛されたこれらの街で最高の3日間を過ごしましょう。

ブリスベン1日目

    ブリスベンの1日目はシティの散策から始めましょう。街中を流れるブリスベン川や、太陽にきらめくモダンな高層ビルと重厚な古い建物のコントラストが美しい活気あふれる街です。

ブリスベン中心部(CBD)のトラベルガイド クイーンストリートモール

クイーン・ストリートモールを散策

ブリスベンに来たら、まずは街のショッピングの中心地であるクイーン・ストリート・モールOpens external site in a new window(英文)で、歴史あるアーケードや700軒以上の店舗を見て歩きましょう。角を曲がったところには、カジノ、ホテル、バー、レストランがあるエレガントな旧財務省ビルがあります。

ブリスベン市役所の無料ガイド付きツアーに参加して、市役所の時計台に上るツアーでシティを一望するのもおすすめです。

©Brisbane marketing

ブリスベン中心部(CBD)のトラベルガイド
ブリスベンの交通手段 シティキャット

ブリスベンならでは!フェリーで移動

街の中心をブリスベン川が流れるブリスベンでは、市民の足としてフェリーでの移動が根付いています。シティからノース・キー波止場(North Quay wharf)まで歩いて、サウス・バンク行きのフェリーに乗ってみましょう。

シティ・ホッパー(CityHopper)Opens external site in a new windowサービスでは、午前6時から真夜中まで30分ごとに運行する無料のフェリーを運航しています。また、シティ・キャット(City Cat)Opens external site in a new windowと呼ばれる有料のフェリーも運航しています。

© Jennifer Mendez

ブリスベンの交通手段
ブリスベンのトラベルガイド サウスバンク

サウス・バンクでリラックス

サウス・バンクに着いたら、ストークハウスQOpens external site in a new windowで川辺の景色を眺めながら、地中海風のランチを楽しみましょう。サウス・バンク・パークランズ内には、ストリート・ビーチと呼ばれるオーストラリアで唯一の都市内人工ビーチがあります。泳いだり寝そべったり思い思いに過ごしましょう。

文化的な体験がお好きなら、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センターOpens external site in a new windowクイーンズランド・アート・ギャラリーOpens external site in a new windowで芸術鑑賞をしてみましょう。ホイール・オブ・ブリスベンOpens external site in a new window の観覧車や、ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライムOpens external site in a new windowでシティや周辺の島々を見渡すのもおすすめです。ディナーは、カスタムズ・ハウスOpens external site in a new windowで季節の食材や新鮮なシーフードをご賞味ください。カジュアルに過ごしたい場合は、トロカデロ・ロング・バーOpens external site in a new windowダンディーズ・ルーフトップOpens external site in a new windowの2階でカクテルを飲むのもおすすめです。

©Tourism Australia

ブリスベンのトラベルガイド

ブリスベン2日目

    2日目はフォーティテュード・バレーと公園へ出かけて、トレンディな雰囲気や美しい景観を楽しみましょう。

ブリスベンのトラベルガイド フォーティチュードバレ―のマーケット

フォーティチュードバレーでトレンドと出会う

活気溢れるフォーティテュード・バレーでは、オープンカフェ、一点もののブティック、ライブ音楽シーンが楽しめます。市内中心部からアン・ストリート(Ann Street)沿いにバレーまで25分、またはCentral Statioから電車で2分でアクセスできます。朝食には、キング・アーサー・カフェOpens external site in a new windowでキャラメル・オレンジとマスカルポーネを添えたフレンチトーストを試し、ジェームス・ストリートOpens external site in a new window沿いに並ぶ130軒以上の店舗を探索してみましょう。スキャンラン&セオドア、ジマーマン、リー・マシューズなど、オーストラリアの高級デザイナーの店があります。毎週土曜には新進気鋭のデザイナーのショーケースともいえるバレー・マーケットOpens external site in a new windowが開催され、ファッション、アート、アクセサリー、そしてヴィンテージ品まで楽しむことができます。

ブリスベンのトラベルガイド
ブリスベンのトラベルガイド ローンパインコアラサンクチュアリ

マウント・クーサとローンパインコアラ保護区

午後は街を離れて、車で15分のマウント・クーサのブリスベン展望台Opens external site in a new windowまで行ってみましょう。晴れた日にはブリスベンからモートンベイの島々までの景色を見渡すことができます。そのあとはウォーキング・トレイルをたどって、山のふもとにある亜熱帯のブリスベン植物園Opens external site in a new windowを訪れましょう。

そのあとは、ローンパインコアラ保護区Opens external site in a new windowへ行きましょう。130匹以上のかわいいコアラがいるオーストラリア最大のコアラ保護区です。ここでは、動物を見るだけでなく触れ合うことをおすすめします。ワーキング・ウィズ・ワイルドライフ・ツアー(Working with Wildlife tour)に参加して飼育係と一緒に舞台裏を見学したり、大人気のコアラを抱っこしてみましょう。

©Tourism & Events Queensland

ブリスベンのトラベルガイド
ブリスベンのバー

ライトライフを満喫

バスかリバークルーズで市内に戻ってきたら、ブリスベンの活気あるナイトライフを満喫しましょう。

事前予約をして大人気のレストラン、アーベインOpens external site in a new windowで5品か8品のコースのテイスティング・メニューを味わいましょう。フォーティテュード・バレーでディナーを楽しみたければ、レバントスタイルのシェア・プレートが楽しめるジェラーズ・ビストロOpens external site in a new windowもおすすめです。

ディナーよりももっと芸術に触れたければ、1920年代の発電所が現代アートセンターに改装されたブリスベン・パワーハウスOpens external site in a new windowで開催中の演目を確認してみましょう。年間を通して開催されるプログラムでは、ライブ演奏、コメディー、映画、キャバレー、演劇が楽しめます。

©Tourism & Events Queensland

ブリスベン3日目

    3日目はモートン島へ。ブリスベン港からフェリーに乗り、1時間でこの素晴らしい島に到着します。

モートン島のトラベルガイド モートン島の海

海で思い切りあそぶ

モートン島は世界最大の砂の島のひとつで、混雑していないビーチ、輝くラグーン、散歩道があります。島へ到着したら、砂浜でくつろいぎましょう。ブルーラグーンやハニーイーター湖まで歩いて、泳ぎながら水鳥の群れを眺めることもできます。

モートン島には15の難破船があり、色とりどりの魚と海洋生物が生息する壮大なシュノーケリング・スポットを作り上げています。ダイビングする方には、フリンダーズ・リーフがおすすめです。モートン岬の北西約5kmに位置し100種類以上のサンゴが生息しています。タンガルーマ・リゾートOpens external site in a new window のタンガツアーOpens external site in a new window では、シュノーケリングやダイビング用具のレンタル、スタンドアップ・パドルボード、カヤック、ビーチバイクなどのさまざまなツアーやアクティビティを提供しています。

©Tourism Queensland

モートン島のトラベルガイド
モートン島のトラベルガイド モートン島で砂滑りをするカップル

砂すべりや4輪バギーで滑走

エキサイティングな体験が好みなら、世界で最も標高が高い植生砂丘、マウント・テンペストへ行ってみましょう。海岸線360度の景色を見渡したら、トボガン(小型のそり)で砂丘を滑り降りるスリル満点のアクティビティを楽しみましょう。

6歳から免許証なしで運転できる4輪駆動のAVバイクに乗って砂浜をドライブするのもおすすめです。

©Tourism and Events Queensland

モートン島のトラベルガイド
モートン島のトラベルガイド モートン島でのイルカの餌付け

野生のイルカに餌付けをする

モートン島の目玉のひとつが毎晩タンガルーマ・ビーチまで泳いでくる野生のバンドウイルカへの餌付け体験です。レンジャーの指示に従ってかわいいイルカへ魚をあげましょう。

午後フェリーに乗って街まで戻るなら、ブリスベンのウエストエンドで多文化料理を楽しむのもおすすめです。チョップ・チョップ・チャンOpens external site in a new window で絶品のアジアの屋台料理はいかがでしょうか。

©Tourism and Events Queensland

モートン島のトラベルガイド

ゴールドコースト1日目

太陽に愛された街ゴールドコーストでの1日目は、輝く海のもとで思いっきり遊びましょう。

ゴールドコーストのトラベルガイド メインビーチ

メインビーチを満喫

ゴールド・コーストに着いたらまずはビーチサイドのエリアを探索しましょう。サーファーズ・パラダイス(Surfers Paradise)から地元のサーファーたちに人気のメイン・ビーチ(Main Beach)までは、自転車で北に20分ほどです。ひと泳ぎしたり、サーフィン教室に参加してみましょう。

その後、カフェやレストラン、ブティックが並ぶテダー・アベニュー(Tedder Avenue)を散策しましょう。ビーチズ・オフ・テダーOpens external site in a new window やラーク・カフェOpens external site in a new window で、典型的なオーストラリアの朝食とコーヒーを味わいましょう。

©Tourism Queensland

ゴールドコーストのトラベルガイド
ゴールドコーストのトラベルガイド パームビーチ

バーレーヘッズとパームビーチ

タクシーに30分乗ってバーレー・ヘッズ(Burleigh Heads)へ行きましょう。松やヤシの木に囲まれたビーチの芝生でくつろいだり、バーレ―・ヘッズ国立公園(Burleigh Heads National Park)のウォーキングトレイルを楽しみましょう。

そのあとは、近郊にある人気急上昇中のパーム・ビーチ(Palm Beach)にへ行きましょう。Lester and EarlOpens external site in a new window のアメリカンバーベキューとビールがおすすめです。 

©Tourism and Events Queensland

ゴールドコーストのトラベルガイド

ゴールドコースト2日目

ゴールドコースト2日目はテーマパークでスリルを満喫!エキサイティングな乗り物だけでなく、動物たちに触れ合うこともできるのがオーストラリアならでは。

ゴールドコーストのトラベルガイド ドリームワールド

テーマパークで思い切り遊ぶ

ゴールドコーストのテーマパークはそれぞれ特徴があります。ドリームワールドOpens external site in a new window には南半球で一番高い地点に到達する絶叫マシンがあり、シー・ワールドではイルカと一緒に泳いたりアザラシを間近で見ることができ、ウェットンワイルドでは巨大な波のプールで泳ぐことができます。パラダイス・カントリーOpens external site in a new window では、羊の毛刈りショーを観たり、コアラに触れたり、ブッシュ・タッカーを味わいましょう。ワーナー・ブラザーズ・ムービー・ワールドOpens external site in a new window では、お気に入りの映画キャラクターに出会えます。

複数のパークに行くなら、ウェットンワイルド、ムービー・ワールド、シー・ワールド、パラダイス・カントリーに入場できるメガ・パスOpens external site in a new window がおすすめです。ドリームワールドの入場券は別売りとなります。 

©Dreamworld

ゴールドコーストのトラベルガイド
ゴールドコーストのトラベルガイド ゴールドコーストのビーチの夕日を楽しむカップル

サンセットとナイトライフを満喫

テーマパークを楽しんだ後は、​リラックスした午後を過ごしましょう。サーファーズ・パラダイス・ビーチフロント・マーケットOpens external site in a new windowにあるベストデイスパOpens external site in a new windowで、スパトリートメントを受けて癒されたら、ナイトマーケットに繰り出しましょう(水曜日、金曜日、日曜日の午後4時から午後9時)。

レストランで食事をしたらサーファーズ・パラダイスへ戻り、ネオンの輝くナイトライフを満喫しましょう。ライブ音楽で人気のエルスウェアOpens external site in a new windowや、クラフトビールが自慢のハウス・オブ・ブリューズOpens external site in a new windowがおすすめです。

©Tourism and Events Queensland

ゴールドコーストのトラベルガイド

ゴールドコースト3日目

3日目はヒンターランド(内陸地)へ行ってみましょう。海だけでなく、青々とした森林を楽しめるのもこのエリアの魅力です。

ゴンドワナ多雨林のトラベルガイド ラミントン国立公園

世界遺産の森林で自然に触れる

3日目は緑に触れに、ゴールド・コーストのヒンターランド(内陸部)へ行ってみましょう。4WD車で巡るエコツアーOpens external site in a new windowでサーファーズ・パラダイスから車で1時間の世界遺産に登録されている熱帯雨林を訪れましょう。

ラミントン国立公園のオライリーズ・ツリー・トップ・ウォークウェイOpens external site in a new windowで、熱帯雨林の上の空中散歩を楽しみましょう。スプリングブルックのナチュラル・ブリッジでは、洞窟の中の美しい滝を見物することができます。

自然を思い切り感じたら、オライリーズ・カナングラ・バレー・ヴィンヤードで美味しい食材の入ったピクニックバスケットを調達し、入り江のほとりでランチを楽しみましょう。

©Tourism and Events Queensland

ゴンドワナ多雨林のトラベルガイド
Rick Shores

シティで食事やスイーツを満喫する

ゴールド・コーストに戻り、有名なスナッパー・ロックス(Snapper Rocks)のサーフブレークを眺めながら、レインボー・ベイ(Rainbow Bay)に沈む夕日を楽しみましょう。

リック・ショアズOpens external site in a new windowで壮大な景色を眺めながらおいしい夕食を食べた後は、ジェラート・メッシーナOpens external site in a new windowで作りたての40種類のジェラートの中からお好きなフレーバーをお選びください(ソルトのキャラメルが一番人気だそう!)

©Tourism and Events Queensland

オーストラリアへはカンタス航空で

「乗った瞬間からオーストラリア」なカンタス航空で、オーストラリアへ出かけませんか?カンタス航空の特長をご紹介します。

Qantas A380 economy inflight

機内食

エコノミークラスでは、3種類からお好みの機内食をお選びいただけます。ビジネスクラスではレストラン「ロックプール」がプロデュースしたお料理をご堪能ください。

Sydney domestic lounge

お預け手荷物

全フライトでお預け手荷物が料金に含まれています。日本発オーストラリア行きの航空券をご利用の方は、お預け手荷物は個数制限なしで総重量30kgまで無料です。

機内エンターテイメント

全クラスで機内エンターテイメントとして1,600種類以上の映画、音楽、テレビ番組がご利用可能です。

3日間で楽しむオーストラリア観光モデルコース

フライト検索

読み込み中...

重要情報

*表示の価格には空港使用料、諸税、諸手数料は含まれず、qantas.comでお支払いただく場合の運賃です。すべてのフライトでお席がご用意できるものではありません。一部のフライトは提携会社または関連会社の運航になります。価格はお支払が完了するまでは、確約されません。ご用意できる座席には限りがあります。プレミアムエコノミークラスをご利用の場合、乗継便がエコノミークラスのなる場合があります。ご予約いただく前に、運賃規則をご確認ください。出発直前の機材変更を含めて、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。

一部のフライトは政府および関係省庁の認可を条件としています。