ボンダイビーチ

ボンダイビーチ

オーストラリアシドニーを代表するビーチといえばボンダイビーチ。このアイコニックなビーチはサーフィンのメッカであり、美しい海岸線のウォーキングも人気です。

カンタス航空を選ぶ理由

お預け手荷物
全フライトでお預け手荷物が無料のため、旅行のお荷物を増やすことができます。

機内食
全フライトでお食事またはリフレッシュメントを無料でご提供いたします。

エンターテイメント
映画、ニュース、テレビ番組など、全フライトで幅広いエンターテイメントをお楽しみいただけます。

ボンダイビーチとは?

ボンダイビーチは、ライフセーバー発祥の地、およびサーフィンのメッカとして世界的に有名です。
ビーチの南には眼下に海が広がるボンダイ・バスと呼ばれるプールがあり、そこから歩いてマッケンジーズポイントまで行けば、クージービーチまで延々と続く美しい海岸線が見渡せます。

おしゃれな人たちが集まる静かなタマラマビーチを過ぎたら、バーベキューをするファミリー層が多い賑やかなブロンテビーチへ。広大なウェイバリー墓地を横目にクロべリービーチ、クージービーチまで、海風を感じながら延々とコースト沿いを行く、片道6km、約2時間30分のウォーキングコースで、シドニーの美しい海岸線を体感してみましょう。

観光スポット

    フィッシュマーケット

    ボンダイビーチ (Bondi Beach)

    シドニーで最も有名なビーチで、アボリジニの言葉で「岩に砕ける白い波」の意味を持つボンダイビーチは、一年を通して波に乗れるサーフィンの名所です。

    海の安全を守るパトロール隊「ライフセーバー」が世界ではじめて誕生したのも、ボンダイビーチです。

    地元、世界中のサーファーを魅了し、海水浴を楽しむファミリー、観光客でいつも活気に満ち溢れています。

    メイン通り、キャンベル・パレードには、リゾートタイプのカフェ、ビーチファッション、サーフボード専門店など、シドニーのビーチカルチャーを物語るショップが軒を連ねています。

    ボンダイ・アイスバーグ公式サイト(英文)Opens external site in a new window シーライフシドニー

    ボンダイ・バス / ボンダイ・アイスバーグ(BONDI BATHS / Bondi Iceberg)

    眼前にボンダイの海が広がり、タスマン海の水平線を望む海水プールとして人気の高いボンダイバス(ボンダイプールとも呼ばれる)は、地元スイマーの憩いの場。芸術的観点からも多くの写真家たちを魅了しています。

    プール上方の高台に構えるのがアイスバーグ・ダイニング・ルーム・アンド・バー。ビーチを一望できる絶好のロケーションと、新鮮なシーフードを素材としたグルメな地中海料理が評判のスタイリッシュなレストランです。

    Icebergs Dining Room and Bar
    営業時間:ランチ 毎日12:00~ 、ディナー毎日 18:30~、ブランチ 日曜 10:00~12:00、バー 月~土曜日 12:00~、日曜 12:00~22:00
    Address:1 Notts Avenue, Bondi Beach

    ボンダイ・アイスバーグ公式サイト(英文)Opens external site in a new window
    ボンダイ・マーケット公式サイト(英文)Opens external site in a new window

    ボンダイ・マーケット (Bondi Market)

    毎週日曜に開かれるボンダイ・マーケットでは、地元アーティストのハンドメイド・アクセサリーやヴィンテージものの衣服、ちょっとレトロなホームウエアなどオリジナリティの高い掘り出しものが見つかるかもしれません。ビーチの繁華街、キャンベル・パレード沿い、中央あたりのモールで開かれます。

    開催日:毎週日曜 10:00-16:00
    Address:Bondi Beach Public School, Campbell Parade, Bondi Beach

    ボンダイ・マーケット公式サイト(英文)Opens external site in a new window
    シーライフシドニー

    マッケンジーズ・ポイント(Mackenzies Point)

    ボンダイビーチから5分ほど歩けば、マッケンジーズ・ポイントに到着です。

    岩場の上からは、ボンダイビーチからクージービーチまで続く海岸線を一望する素晴らしい景色を眺めることができます。

    ©Destination NSW

    シーライフシドニー

    クージー・ビーチ(Coogee Beach)

    ボンダイビーチからのコースタルウォークの終着点となるのがクージー・ビーチです。

    ボンダイビーチより落ち着いた雰囲気で、地元の人々で賑わっています。

    ©Destination NSW

イベント

ニューサウスウェールズ州イベントガイド クルージング

スカルプチャー・バイ・ザ・シー(Sculpture by the Sea)

スカルプチャー・バイ・ザ・シーは、毎年10月~11月に開催される世界最大級の屋外彫刻展示のイベントです。ボンダイビーチからタマラマビーチまでの遊歩道に国内外のアーティストの100点にも及ぶ作品が展示されます。

参加は無料なので、この時期にシドニーを訪れたら美しい海岸線とアート作品のコラボレーションをぜひご鑑賞ください。

©Destination NSW

ニューサウスウェールズ州イベントガイド

アクセス

タウンホール駅から電車でボンダイ・ジャンクション駅まで行き(15分)、バスに乗り換えてビーチまで約10分です。

シドニーの電車、バス、ライトレール、フェリーで利用できるICカードオパールカード(英文)Opens external siteを購入しておくと便利です。全部で5種類ありますが、観光客が現地で購入できるのは Adult, Child/Youth の2種類です。オパールカードを取り扱う小売店やトランスポートカスタマーサービスセンターなどで購入できます。

オーストラリアの他の都市

フライト検索

読み込み中...

重要情報

*表示の価格には空港使用料、諸税、諸手数料は含まれず、qantas.comでお支払いただく場合の運賃です。すべてのフライトでお席がご用意できるものではありません。一部のフライトは提携会社または関連会社の運航になります。価格はお支払が完了するまでは、確約されません。ご用意できる座席には限りがあります。プレミアムエコノミークラスをご利用の場合、乗継便がエコノミークラスのなる場合があります。ご予約いただく前に、運賃規則をご確認ください。出発直前の機材変更を含めて、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。

一部のフライトは政府および関係省庁の認可を条件としています。