グレートバリアリーフ

オーストラリアの動物たちの魅力

オーストラリアの動物といえばコアラ?カンガルー?もちろん!でもそれだけではありません。オーストラリアにはここでしか出会えないユニークな動物たちがたくさん。オーストラリアならではの動物たちとの出会いをご紹介します。

野生動物との触れ合い

オーストラリアには、野生動物と触れ合える場所がたくさんあります。動物たちとの特別な出会いを楽しんでください。

パースのトラベルガイド ロットネスト島のクオッカ

クオッカとセルフィーを撮る

「世界で一番幸せな動物」と呼ばれるクオッカをご存じですか?口角が上がって笑って見えるその表情で有名になったクオッカは、小型の有袋類で、主にパースからフェリーで行けるロットネスト島に生息しています。

フレンドリーな性格で観光客を恐れないため、クオッカとセルフィーを撮るクオッカセルフィーがSNSで流行しています。

©Tourism Western Australia

パースのトラベルガイド
モートン島のトラベルガイド モートン島のイルカ

野生のイルカに餌付けする

クイーンズランド州にあるモートン島では、毎晩海辺にやってくる野生のイルカに餌付けすることができます。モートン島はジュゴンの生息地としても知られ、ジュゴンクルーズも人気です。

モートン島のトラベルガイド
エアー半島のトラベルガイド エアー半島のアシカ

野生のアシカと泳ぐ

南オーストラリア州のエアー半島では、野生のアシカと一緒に泳ぐことができます。アシカはとてもフレンドリーな性格のため、海に飛び込むと近くに寄ってきて遊んでくれます。

©Rodney Fox Shark Expeditions

エアー半島のトラベルガイド
エクスマスとニンガルーリーフのトラベルガイド エクスマスのジンベイザメ

ジンベイザメと泳ぐ

西オーストラリア州のニンガルーリーフでは、毎年3月下旬から7月上旬にかけてジンベイザメがやってきます。野生のジンベイザメとのシュノーケルを求めて各国から旅行者がやってきます。

エクスマスとニンガルーリーフのトラベルガイド
グレートバリアリーフのトラベルガイド グレートバリアリーフのカメ

カメとシュノーケルをする

オーストラリアにはカメと泳げる場所はいくつかあります。でも、世界遺産の珊瑚礁グレートバリアリーフでのシュノーケルは、格別なこと間違いなし。

グレートバリアリーフのトラベルガイド
フィリップ島のトラベルガイド フィリップ島のペンギンパレード

ペンギンの行進を観察

ビクトリア州のフィリップ島では、リトルペンギンの行進「ペンギン・パレード」を見ることができます。よちよちと歩くペンギンたちのかわいさにあなたもきっと魅了されるはず。

フィリップ島のトラベルガイド
カカドゥ国立公園のトラベルガイド カカドゥのクルーズ

野鳥の群れや野生のクロコダイルを観察

ノーザン・テリトリーのカカドゥ国立公園では、美しい湿地帯を巡るクルーズで、野鳥の群れやクロコダイルを観察することができます。

カカドゥ国立公園のトラベルガイド
エアー半島のトラベルガイド エアー半島のホホジロザメ

ケージダイビングでサメを間近で観察

南オーストラリア州のエアー半島では、ジョーズのモデルにもなったホホジロザメをケージの中から間近で見ることができます。

©Rodney Fox Shark Expeditions

エアー半島のトラベルガイド
フレーザー島のトラベルガイド ハービーベイのクジラ

ホエールウォッチング

オーストラリアでは、ホエールウォッチングのツアーが各所で慣行されています。ハービーベイやフレーザー島は、クジラを間近でみることができる場所のひとつとして知られています。

フレーザー島のトラベルガイド

オーストラリアのユニークな動物園を楽しむ

オーストラリアには動物園もたくさんあります。コアラやカンガルー、クロコダイルなど、ユニークな動物たちとの出会いを楽しんでください。

ブリスベンのトラベルガイド ローンパインコアラサンクチュアリ

コアラ抱っこ

オーストラリアはコアラで有名ですが、実は州によってコアラの抱っこができるかどうか決まっています。コアラの抱っこができる州は、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州です。

中でも、ブリスベンから車で15分で行ける「ローンパイン・コアラ・サンクチュアリOpens external site in a new window」は、世界最大のコアラ保護区で、コアラを抱っこしての写真撮影で知られています。

©Tourism & Events Queensland

ブリスベンのトラベルガイド
シドニーのトラベルガイド シドニーのタロンガ動物園

美しい港を眺めながら動物たちを観察

シドニーのシティからフェリーで12分のタロンガ動物園は、オーストラリア最大の動物園でもあります。動物園からはシドニーハーバーの美しい景色を臨むこともでき、広い園内でのびのびと暮らす動物たちを見ることができます。

シドニーのトラベルガイド
ダーウィンのトラベルガイド ダーウィンのクロコダイル

クロコダイルと急接近

ノーザン・テリトリーのダーウィン市内にあるテーマパーク「クロコザウルス・コーブ」では、透明のケージに入ってイリエワニが飼育されている巨大水槽を観察することができます。餌付けや赤ちゃんワニを抱いての記念撮影もおすすめです。

ダーウィンのトラベルガイド
ゴールドコーストのトラベルガイド カランビンのコアラ

夜行性動物を観察する

クイーンズランド州ゴールドコーストから行けるカランビン自然動物保護園では、コアラ抱っこもできる他、活発に動く夜行性動物を観察できるナイトサファリも人気です。

©Tourism & Events Queensland

ゴールドコーストのトラベルガイド

オーストラリアの景観を動物たちと楽しむ

オーストラリアのユニークな景観を動物の背に乗って楽しみませんか?

ウルルのトラベルガイド シドニーのタロンガ動物園

ラクダに乗ってウルルの息吹を感じる

オーストラリアを代表する一枚岩ウルル(エアーズロック)の周りをラクダに乗って歩きませんか?

力強い大地と大自然の息吹を感じることのできる素晴らしい体験になること間違いなしです。

ウルルのトラベルガイド
ブルームのトラベルガイド ダーウィンのクロコダイル

ラクダに乗って海辺を歩く

ブルームにあるケーブルビーチは、真っ白な砂浜と紺碧の海が美しいビーチ。このビーチで人気のアトラクションがキャメルライドです。

インド洋に沈む夕陽をラクダに揺られながらゆっくり眺める体験は、忘れられない思い出になること間違いなしです。

©Tourism Western Australia

ブルームのトラベルガイド

オーストラリアをもっと知る

フライト検索

読み込み中...

重要情報

*表示の価格には空港使用料、諸税、諸手数料は含まれず、qantas.comでお支払いただく場合の運賃です。すべてのフライトでお席がご用意できるものではありません。一部のフライトは提携会社または関連会社の運航になります。価格はお支払が完了するまでは、確約されません。ご用意できる座席には限りがあります。プレミアムエコノミークラスをご利用の場合、乗継便がエコノミークラスのなる場合があります。ご予約いただく前に、運賃規則をご確認ください。出発直前の機材変更を含めて、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。

一部のフライトは政府および関係省庁の認可を条件としています。