Qantas Channel 会員規約 (本会員規約)
1.1 本会員規約に同意し、提出することにより、貴社は、貴社およびその各グループ会社(該当する場合)のQantas Channelへの参加を認めるよう、カンタス航空に要請することとなり、グループ会社は、以下が可能となります。
(a) Qantas Channelコンテンツへのアクセス、および
(b) カンタス航空によって課されるChannel Feeの免除
いずれも本会員規約に従うこととします。
1.2 貴社およびその各グループ会社(該当する場合)のQantas Channelへの登録については、カンタス航空がその発効日を含めて書面にてQantas Channelへのアクセスを確認させていただきます。その確認内容は、以下のとおりです。
(a) 貴社およびその各グループ会社のQantas Channelへの参加資格
(b) 貴社およびそのグループ会社がGDSまたは認証QDPパートナー接続を介してQantas Channelにアクセスする場合、貴社およびそのグループ会社(該当する場合)は、当該GDP及び認証QDPパートナーとQantas Channelコンテンツにアクセスするための契約を締結済みであること。
1.3 発効日は2019年8月1日以降になります。1.2(a) および 1.2(b)の要件如何でその各グループ会社についての発効日が異なることがあります。
1.4 Qantas Channelへの参加資格を維持するためには、貴社および各グループ会社は利用できるQantas Channel市場それぞれについて、可能なすべてのカンタス航空の予約をQantas Channelを介して取引する必要があります。
1.5 双方は、本会員規約に基づく義務の引き受けおよび権利の付与を、有価約因を以って承認します。
1.6 カンタス航空は、Qantas Agency Connectウェブサイトに契約条件の最新版を掲載することにより、法律上もしくは運航上の理由により必要な場合は30日前の通知をもって、本会員規約を変更することができます。また、貴社は、本会員規約の当該変更後30日以内に、書面による通知をカンタス航空に送付することにより、Qantas Channelへの参加を終了することができます。
1.7 貴社は、本会員規約がカンタス航空のマーケティング、販売および発券について管理し、これらに適用されることを認めます。カンタス航空と貴社間の関係に適用される規約が存在することがあります。本会員規約とその他の条件との間に矛盾がある場合、優先順位は次のとおりです。
(a) 本会員規約
(b) 代理店契約
(c) 代理店規約
2.1 2.2項に従い、カンタス航空は、以下のQantas Channelコンテンツを貴社およびその各グループ会社が利用できるようにすることに同意します。
(a) Qantas Distribution Platformコンテンツ:以下のATPCOクラス内の公示運賃を含めて、カンタス航空が貴社またはグループ会社(該当する場合)に対して受け取りを許可するQantas Distribution Platformを介して提供されるOffer/Order
キャビン | カンタス航空公示航空運賃 |
---|---|
ファースト | F、A |
ビジネス | J、C、D、I |
プレミアムエコノミー | W、R、T |
エコノミー | Y、B、H、K、M、L、V、S、N、Q、O |
(b) GDSのレガシーコンテンツ:Qantas Channelに参加するために、代理店(代理店または任意の代理店グループメンバー)によって指名されたPCCを介してアクセス可能な以下のATPCOクラス内の公示運賃
キャビン | カンタス航空公示航空運賃 |
---|---|
ファースト | F、A |
ビジネス | J、C、D、I |
プレミアムエコノミー | W、R、T |
エコノミー | Y、B、H、K、M、L、V、S、N、Q、O |
(c) Qantas Distribution Platformを介して代理店に提供されるQantas Distribution Platformのコンテンツは、GDSまたは代理店が使用する認証QDPパートナー接続の如何に係らず、代理店が利用できるようにするものとします。
2.2 カンタス航空は認証QDPパートナー接続におけるQantas Distribution Platformコンテンツの利用能力に関して、貴社およびそのグループ会社に対して一切表明も保証もするものではなく、認証QDPパートナー接続でQantas Distribution Platformの一部または全部のコンテンツを利用できない場合、貴社およびそのグループ会社に対して一切責任を負いません。
(a) 貴社は、以下のことを表明し、保証します。
(i) 貴社に代わって本会員規約を承認する人は、貴社およびそのグループ会社を拘束する正当な権限を有します。
(ii) 本期間中、貴社およびそのグループ会社は、以下を保持します。
(A) 法律によって要求される、該当するライセンスまたはメンバーシップ、および
(B) 現在有効なIATA番号、TIDS番号またはARC番号(該当する場合)。
(b) 貴社は以下の条件を満たす必要があります:
(i) カンタス航空アカウントマネージャーまたはQantas Agency Connectより提供される所定のフォームを使用して、貴社およびそのグループ会社の詳細を登録すること。それには、IATA番号、TIDS番号またはARC番号(該当する場合)、および貴社とグループ会社の関連PCCを含めること。ならびに
(ii) 4(b)(i)項に定める詳細について、契約期間中最新かつ有効な状態に維持すること。
(c) 貴社は、「Qantas Data」(代理店規約で定義される)の使用に関する義務や、顧客向けを含めてメタサーチエンジンやアグリゲーターを含む第三者に関する義務、またはそれを介したものに関する義務を含め、代理店規約におけるすべての義務を順守しなければなりません。
(d) 貴社は、認証QDPパートナーを介して作成された予約を示すために、貴社およびそのグループ会社がGDSプロバイダーを介して「passive」、「auxiliary」、「information」などのセグメントを使用したために発生し、カンタス航空が直接または間接的に負担する流通費用について全責任を有することを了承し、同意します。
貴社およびそのグループ会社が、IATAまたはARCの認定以外にTIDS認定を受けている場合は、4項に規定される義務に加えて
(a) Qantas Agency Connectに、貴社またはグループ会社が行った予約の航空券を発行するすべての公認発券代理店の詳細(かかる認定チケット代理店のIATA番号を含む)を登録すること、ならびに
(b) 以下を完了するまで、貴社およびいかなるグループ会社もQantas Channelを利用できないことを了解します。
(i) 公認発券代理店がGDSまたは認証を受けたQDPパートナー接続を介してQantas Channelにアクセスする場合、その公認発券代理店は、その参加しているGDSまたは認証QDPパートナー接続とQantas Channelにアクセスするための契約を締結すること、また
(ii) 公認発券代理店は、Qantas Channelに参加することをカンタス航空により承認されていること。
貴社またはグループ会社が、代理店グループに参加していない予約代理店に代わって発券または取りまとめをする場合、4項に規定される義務に加えて
(a) グループ会社以外でのカンタス航空予約の発券または統合に対するカンタス航空の書面による承認を受けていなければなりません。
(b) その予約代理店がQantas Channelの認証を受けるまで、貴社とグループ会社は、その予約代理店のためにカンタス航空予約の発券または統合することができないことを了承し、また
(c) (PCC、IATA、またはTIDSを介して)発券予定の予約代理店の詳細を確認しなければなりません。
7.1 貴社は:
(a) そのすべてのグループ会社、およびそれぞれの人員が本会員規約に準拠していることを確認しなければなりません。また、
(b) 本会員規約において、グループ会社およびその人員による作為または不作為があった場合でそれが代理店によって行われたか行われなかった場合に本会員規約に違反することになる場合、これは貴社による本会員規約の違反となります。
7.2 貴社は、貴社によって買収される新規の代理店または関連会社は、カンタス航空の事前の書面による承認がなければグループ会社とはみなされないこと、また、そのようなグループ会社が参加しているGDSまたは認証を受けたQDPパートナー接続とQantas Channelコンテンツにアクセスする契約を締結することが条件となることを了承し、これに同意します。
8.1 本会員規約は、発効日に有効となり、本第8項に従って、いづれのの当事者によって終了されるまで継続します。
8.2 貴社またはグループ会社が本会員規約または代理店規約に違反する場合、他の権利を制限することなく、カンタス航空は貴社に書面による通知を行うことにより、以下のいずれかまたはすべてを行うことができます:
(a) 違反の結果としてカンタスが負担する金額を回収すること、
(b) 本契約または代理店規約に違反するグループ会社のアクセス、Qantas Channelからのグループ会社のPCCの削除を含め、Qantas Channelへの参加を制限または削除すること、
(c) 貴社または任意のグループ会社のカンタス航空Eチケット発券権限を削除すること、
(d) 貴社または任意のグループ会社のQantas Channelへのアクセスを削除すること。
8.3 本会員規約は、以下のいずれかの場合、終了することができます。
(a) 当事者どちらかが、
(i) 他方の当事者への書面によって30日前に通達する場合。
(ii) 他方の当事者が是正可能な本会員規約の違反を犯し、是正を要求する通知を受け取ってから14日以内に違反を是正しない場合。
(iii) 他方の当事者が本会員規約の是正不可能な違反を犯した場合は直ちに。
(iv) その他に本会員規約に従って許可されている場合。
(b) カンタス航空によって
(i) 直接的または間接的に貴社の所有権または経営に変更があった場合は、貴社に通知することにより直ちに。
(ii) 貴社のGDSプロバイダーまたは認証QDPパートナー接続と代理店との間の契約が終了し、貴社が、
(A) カンタス航空に代替GDSプロバイダーまたは認証を受けたQDPパートナー接続との契約についての通知を行わない場合、または
(B) カンタス流通プラットフォームを介してQantas Channelに直接アクセスするための契約を締結していない場合は直ちに。
(iii) GDSプロバイダーまたは認証QDPパートナー接続とグループ会社との契約が終了し、
(A) 貴社が、グループ会社と代替のGDSプロバイダーまたは認証QDPパートナー接続との契約についてカンタス航空に通知しない場合、または
(B) グループ会社が、Qantas Distribution Platformを介してQantas Channelに直接アクセスするための契約を締結していない場合は直ちに。
(iv) 予約されたセグメントが、カンタス航空によって、不正、架空または本会員規約の意図する運用を迂回する目的で予約されたとみなされた場合は直ちに。
8.4 終了後、貴社およびグループ会社は:
(a) Qantas Channelへのアクセスを停止し、かつ
(b) 貴社および各グループ会社が行った予約に対するChannel Feeの課金を免除される資格はありません。
10.1 本会員規約における定義:
関連会社とは、その自己資本の50%超を貴社が所有し、発効日現在貴社が完全に経営管理している会社、およびカンタス航空により書面で承認される新しい関連会社を意味します。
代理店契約とは、カンタス航空と貴社または貴社の本店(貴社がチェーンまたは販売グループの一部である場合)との間の代理店販売契約を意味します。
代理店グループとは、4(b)項に従って、貴社が登録したIATA番号、TIDS番号、およびARC番号のいずれかを持ち、かつ、本契約においてグループ会社である旨をカンタス航空が通知する、貴社およびそのグループ会社(カンタス航空が承認した)を意味します。
グループ会社とは、貴社グループのメンバーを意味します。
代理店規約とは、次のURLで規定および更新される契約条件を意味します。https://www.qantas.com/agencyconnect/au/en/qantas-standard-agency-terms-and-conditions.html
代理店とは、Qantas Channelで予約することを承認されたことをカンタス航空が通知した人を意味します。
APIサービスとは、カンタス航空が認証を受けたQDPパートナー接続に提供する特定のXMLデータインタフェースサービスを意味します。
認証を受けたQDPパートナー接続とは、QDPのウェブサイトに認証を受けたパートナーとして掲載され、適宜更新され、次のウェブサイトで確認できるものを意味します:http://qantas.com/ndcOpens in a new tab or window
ARC番号とは、ARC認定を証明する、ARCによって発行される固有の番号を意味します。
公認発券代理店とは、貴社および貴社のグループ会社に代わって予約を発券することを正式に承認され、4項に従って貴社によってQantas Agency Connectに登録されている、ホールセラーまたは発券代理店を意味します。
予約とは、貴社または貴社の任意のグループ会社によって予約されるカンタス航空のセグメントを意味します。
Channel Feeとは、Qantas Channelに参加していない旅行会社がカンタス航空のセグメントを発券した場合に課される料金です。
発効日とは、カンタス航空が貴社に通知する日付で、貴社および該当する貴社の各グループメンバーにQantas Channelに参加する権利が付与される日であり、かつ本契約の条項が当事者間で有効になる日を意味します。
GDSとは、グローバル・ディストリビューション・システムのことであり、Amadeus、Travelport、Sabre、Travelsky、Axess、Infini、Abacus、またはカンタス航空が貴社に書面で通知するその他のシステムを意味します。
IATA番号とは、4(b)項に従って、貴社が登録・更新するグループ会社に適用されるIATA番号であり、各グループ会社のIATA認定を証明するIATAの番号を意味します。
GDSのレガシーコンテンツとは、GDSを介して配信されるQantas Distribution Platform Contentを除く、GDSによって生成されるオファーおよびオーダーを意味します。
人員とは:
(a) カンタス航空の場合、カンタスグループの役員、従業員、代理人および請負業者(貴社およびその人員を除く)を指します。そして
(b) 貴社の場合には、貴社、そのグループ会社、その関連会社およびそれら各々の役員、従業員、代理人および請負業者が含まれます。
PCCまたはPseudo City Codeとは、予約を可能にするためにGDSによって代理店に割り当てられる固有の識別子を意味します。OIDまたはOffice IDとも呼ばれます。
Qantas Agency Connectとは、カンタス航空の旅行会社向けWebサイト http://www.qantasagencyconnect.com/Opens in a new tab or window または各地域の関連ウェブサイトアドレスを意味します。
Qantas Channelとは、カンタス航空が旅行会社に対してグローバルに提供する間接的な流通販路であり、本会員規約を条件として旅行会社がQantas Channelコンテンツにアクセスし、Channel Feeの負担を回避することができます。
Qantas Channelコンテンツとは、2項で詳細に説明されているとおり、Qantas Channelへの参加が登録・承認されている旅行会社が利用できるカンタス航空のコンテンツを意味し、これにはレガシーGDSコンテンツとQantas Distribution Platformも含まれます。
Qantas Distribution Platformとは、外部接続でカンタス航空の予約システムにアクセスできるようにする、APIサービスを収容するB2B統合プラットフォームです。
Qantas Distribution Platformのコンテンツとは、カンタス航空がAPIサービスを使用して受け取ることを貴社に許可する、Qantas Distribution Platformによって生成されるオファーおよびオーダーを意味します。
カンタスEチケット発券権限とは、カンタス航空によって貴社に付与される、代理店独自のIATAプレートを使用してカンタス・チケットストック(081)でチケットを発行する権限を意味します。
セグメントとは、離着陸地点の異なる2地点間におけるカンタス航空の1フライトを意味します。
TIDS番号 とは、TIDS認定を証明する、IATAが発行する固有の旅行業界認定サービス番号を意味します。
10.2 解釈
本会員規約において、以下に反する意図が示される場合を除き、
(a) 見出とは、参照しやすいようにするためのものであり、本会員規約の意味には影響しません。
(b) Error! Reference source not found.項に定義されていない表現は、オーストラリアの旅行業界内で共通の使用または取引慣行(もしあれば)によってそれらに帰する意味を有するものとします。
(c) 単数形は複数形を含み、その逆も同様とします。
(d) 1つの条項への言及は、本会員規約の1つの条項への言及です。
(e) 法令、条例または定款への言及には、その下にある規則およびその他の指示、ならびにそれらのいずれかの統合、修正、再制定または置き換えが含まれます。
(f) 当事者への言及には、その当事者の執行者、管理者、許可された譲渡人および後継者が含まれます。また、
(g) 「含む」は、「含むが、これらに限定されない」ことを意味します。